あなたは何か環境を変えたい、
もしくは引っ越しや異動などで変えることになった、
という経験を人生のどこかで経験しているでしょう。
そこには「天王星」のエネルギーが働いています。
天王星は、時代や人生の転機に欠かせない星です。
天王星とは
天王星が発見されたのは、フランス革命勃発直前のこと。
そのため、天王星は「革命の星」と呼ばれるようになりました。
保守的な仕事に飽き飽きしたり、
「ルールやしきたりをぶち壊したい!」という思いにとらわれた時、
天王星の力が働いています。
古い常識や概念を葬り去り、
時代に沿った新しい仕組みを作り上げる…
時代や人生の転機に欠かせない星です。
凝り固まった考えや、古い既成概念を打ち破るために必要なのは「新たな視点」。
内なる天王星が力を発揮しているとき、
あなたの頭からは普段なら考えもしないようなアイデアがどんどん出てくるでしょう。
この世界の文明も、
天王星のイメージとしてよく挙げられるパソコンも、たくさんの「新しいもの」の積み重ねにより
発展してきています。
天王星は破壊者として捉えられることもあります。
日常を突破して作り出されたり、
新しい秩序をもたらそうとするので、
伝統的な古い習慣に基づく安心感はこっぱみじんになったりします。
新しいシステムを導入するためには、
古いシステムを壊さなくてはならないのです。
天王星は、
作り替えのための一時的なダメージなので、
その波に乗って広い視野に対する意識を手に入れることがオススメです。
引き出しの整理のためには、
一度中身を床にぶちまけることが必要です。
気になる個人のホロスコープで
天王星がある場所は、
その人のオリジナリティを育成すべき部分です。
また、変化や何か普通ではないこと、
がその分野の部屋で起きてきます。
余談ですが、
私の場合ですと、
仕事を表すエリアに天王星があります。
新卒で入った金融機関では、同期の皆は窓口勤務や支店勤務なのに、なぜか私だけ本店の統括するような部署に所属され、
とても不思議に思っていました。
また、
家族の影響で引っ越しが多いので、
結果的に職場を複数変わることになっています。
さらに、この占星術は天王星も意味するので、
実際に仕事として、占星術で鑑定をしていることに繋がっています。
このように
自分の人生の中で不思議に思っていたことが占星術を学び、
自分のホロスコープ(出生図)を読み解く中で、
謎解きのように、謎が解けていっています。
あなたも、あなたの人生のルーツを
出生図(ホロスコープ)を読むことで解き明かしませんか?
気になる方は、
30名限定であなたのホロスコープを詳しく読み解くメニューがありますので、
良かったらぜひ^^