占いでHappyLife🕊

占いは自分を知る為の一つのツールです。一人でも多くの方が希望と可能性を見出し、より豊かな人生になりますように。

金メダリスト多数 ライフパス33

またまたお久しぶりになってしまいました。
noriです★
ありがたいことに、皆さんの口コミのおかげで、ココナラを忙しくさせてもらってました。
それプラス蠍座パワーなのか、蠍座の期間になった途端一日に何件もご依頼頂けるようになって、ビックリです!
様々なことが重なったということもあると思いますが、自分の星座パワーを感じてます…☆

それでは残りあと1つ書けていなかった、ライフパス33について今日は書いていきます!

ライフパス33


その前に一応ライフパスの出し方を載せておきます。

www.nori11.space

f:id:nori_11:20191114231958p:plain



★ライフパス33は、マスターナンバーと言われる、
特別の使命を持つことが多い数です。

11・22・33のマスターナンバーは、
高い次元のエネルギーを持つ数として象徴されています。
1~9のような数の成り立ちの象徴は特にありません。



こちらは33を簡単にまとめたキーワードです。

Key Word★

救世主、無償の愛、壮大な愛、目覚め、
未知の潜在能力、独創性、奇才、奇抜、
地上への希望と創造の光、宇宙との懸け橋、
先見の明、人類全体の幸福


33の人の特徴

33をライフパスに持つ人は、
3(遊び・無邪気さ・創造性)と、6(愛・美・調和)
の要素をベースに持ち、
それぞれの数をパワフルにスケール大きく表現します。



先を見通す能力やスピリチュアルな能力も持ち合わせている為、
宇宙や神からのギフトを受け取り、それを地上へ伝えていくメッセンジャーのような、
もしくは救世主のような存在に成長していくかもしれません。


根底には「愛のテーマ」が与えられ、身近な愛しき人達の為に、全身全霊向き合い、無償の愛を惜しみなく注ぎます。
それが当たり前のように出来てしまうのが「33」の人です。

愛のテーマ無しでは「33」は成り立ちません
与えられた愛のテーマを一つずつ献身的にクリアしていくことで、愛情深く感情表現も豊かに研ぎ澄まされていきます。

やがて想いは人類愛や世界にも向けられ、人類全体の幸せを祈るようになります。
常にビッグヴィジョンを持ち続ける人であり、宇宙からの使者とも呼ばれる人です。



f:id:nori_11:20191110214200p:plain



また、美的意識も高く、クリエイティブな分野や芸術面でも才能を発揮することが出来ます。
各界で偉業を成し遂げていく人も多いでしょう。

独創性あふれ、ある時は遊び心で無邪気に、ある時は好奇心旺盛に、奇才・奇抜な表現で周りを驚かせ、独自の世界観を放つかもしれません。

普通の枠にはおさまらない、型破りで風変わりな一面を持つところがあるため、周囲から理解されにくいこともあるでしょう。
常識にとらわれないユニークさとスケールの大きさが個性として光る人です。


f:id:nori_11:20191110224858p:plain


このような大きなミッションを与えられているために、その道には様々な迷いが生じるかもしれません
また修行のように、大きな挑戦や難題がレッスンとして与えられることもあるかもしれません。

そんな時には、素の自分を信じ、自己表現をしてもいい。と許可を出すことです。
無邪気で子どものように自由な遊び心あふれる内なる自分を思い出しましょう。

世間体を気にせずに、今のあなたを生きること。
自分にとっての普通を生きること
です。

それがあなた自身を愛し癒すことにも繋がります。
それと同時に、周りへの感謝と愛の積み重ねを、日々忘れることのないようにしましょう
最終的には、全てを乗り越えることが出来る力が、内在する種として与えられているので大丈夫です。



f:id:nori_11:20191110220700p:plain





Color

突然ですが、今あなたはオーロラを想像した時に、何色をイメージしますか?


●数秘&カラーでは、「33」の対応カラーは、その人がその時に「オーロラ」を想像して、
インスピレーションで受け取ったカラー
となります。
実際のオーロラに現れない色の連想でもかまいません。
2色でも構いません。
(*一番初めに思い浮かんだカラーを優先します。)



●「33」のカラーは、他のライフパスのようにすでに決められたカラーを提案するのではなく、ご本人の直感と意思を尊重します。
33のすごい方にこちらから色を指定するなんて出来ません…というような感じです。
それくらい「33」のエネルギーはとても大きいのです。
オーロラに対してイメージする色は、その時々で変化しても構いません。


f:id:nori_11:20191110220435p:plain


芸能人


など多数います。

皆さん、すごい方ばかりですね。

中でも印象的なのは、フィギュアスケーターや金メダリストが多いですね。

美的意識も高く、クリエイティブな分野や芸術面でも才能を発揮することが出来、各界で偉業を成し遂げていく人も多い。

というのも納得ですね。


中でも圧倒的人気で、33のステージで使命を全うしているといっても過言ではない、羽生結弦選手!
こちらのカレンダー大人気だそうなので、良かったら来年用にぜひ^^

最後に

33をライフパスに持つ人は、
3(遊び・無邪気さ・創造性)と、6(愛・美・調和)
の要素をベースに持つので、

ライフパス3と6の以前の記事を一応載せておきます。

www.nori11.space

www.nori11.space


今自分自身
◆「3」の要素が多い生き方
◆「6」の要素が多い生き方
◆「3」と「6」の要素がどちらも混在している生き方
( ある時は「3」、ある時は「6」など )
◆「33」のステージで使命を全うしている方

どのような自分を感じているかを考えてみましょう。



自分の内にある光の種に気付き、
周りへの愛と感謝を決して忘れず、自分の人生を自分らしく生きる。

「自分はどのような意義&意味のある存在なのだろうか?」
を問いかけながら、その答えを見つけていきましょう



最初に書かせて頂いていたように、ココナラでも50人限定で1000円でやっています。
興味のある方は、良かったらお気軽にどうぞ。
ご自身の進むべき道が見えてくるはずです★

50人限定500円 数秘であなたのお悩み解決します 運気★子育て★仕事★資質 3000字ボリュームでたっぷり