占いでHappyLife🕊

占いは自分を知る為の一つのツールです。一人でも多くの方が希望と可能性を見出し、より豊かな人生になりますように。

「和」を大切にする優しい ライフパス2

皆さん、こんにちは!
noriです★

前回でライフパス(ご自身の資質や傾向)1を紹介したので
今日は、ライフパス2の方について詳しく話していきます。

ライフパス2


その前に一応ライフパスの出し方を載せておきます。

www.nori11.space


f:id:nori_11:20190428021527j:plain


数字の2


ではまず、数字の2について詳しく説明します。


1と2は正反対の数字です。
2は、1のように直線的ではありません。
その形はソフトで流動的です。


1より柔軟性を持ち、いろいろなものを受容し、
そして協調していく様をくねった曲線で表しているように見えます。
故に2は女性性を表します。


2は1から生まれたもので、分離や対立、均衡を表す数でもありますが、
1と同じように他の数とは違う「特別な数」として考えられていたようです。


点から線に発達していく様は2点によって出来上がるので、
バランスや調和を印象付ける数としても解釈されてきました。
2つに分離する思考はあらゆるところで出てきます。


人間の脳は構造的に「対概念」に基づいて世界観をとらえるところがあると言われています。
例えば、
二元論、陰陽説、光と闇、善と悪、神と悪魔、男と女、昼と夜、満月と新月などです。


植物の成長過程でイメージするのであれば、最初の葉、双葉です。

f:id:nori_11:20190503012440p:plain



こちらは、2を分かりやすくまとめたキーワードです。

Key Word★


協調性、調和、バランス、協力、相対、受容的、
サポート、友好的、リレーションシップ、感受性、
分かち合い、女性性



2の人の特徴


2をライフパスに持つ人は、

柔軟性があり周りと協調していく能力が高く、人間関係においては潤滑油となり、人と人を結んでいく役割を担っています。


「和」を大切にする精神は、周りの人にも分かち合う心や共にする喜びを与えていくことでしょう。


自分より他人を優先し何事も受容していく姿勢は、
2の持っている人のバランス感覚や感受性の高い質によるものです。


その感度の良さを活かしながら、人の気持ちを汲んで接することで、常に友好関係を築いていくことができる人です。




課題

  • 周りの状況を敏感に感じすぎることで、

なかなか自分の意思を伝えられなかったり、合わせるが故に優柔不断や八方美人になってしまいがちなところです。



  • 「今私がやりたいことは何?自分をちゃんと表現できているか?」

を問うことで、本来の自分を流されてしまわないように大切にしましょう。



Love❤︎


恋愛では、どちらかというと受容的。


相手の好きなことを常に考え優先し、愛を注ぐパターンが多いかもしれません。


相手は居心地の良さを感じることでしょう。


「都合の良い女(男)」に思われてしまう要素もあるかもしれません。

f:id:nori_11:20190503012852p:plain



Color

2に対するカラーは、ORANGE

  • オレンジはみんなと共に暖をとる焚き火の色。
  • 南国の陽気な太陽の色。
  • とても暖かい火や太陽は、周りの人の気持ちも元気に明るくしてくれます。
  • カジュアルな社交性が人と人を繋ぎ、自然とサポートし合い、そして心の通い合う環境を作り出してくれます。
  • 人との分かち合いを大切にする色です。


★ORANGEを見ると、心が楽しくなり自然と元気が湧いてきます。

 外に出てポジティブに活動していこうという気分を高め、サポートしてくれます。


f:id:nori_11:20190506000611p:plain


芸能人

  • マドンナ

など。


美智子様が2の典型的な方ですかね。


天皇陛下を献身的に支えられ、を大切にされたお姿が印象的ですよね。
被災地などでも人と人を繋ぎ、サポートしてくださり、あたたかい環境を作り出してくださいました。

平成は終わってしましましたが、美智子様の存在はとても大きく素晴らしいものでしたね。
本当に約30年間ありがとうございました。



福原愛さんこと愛ちゃんは、幼少期からみんなに可愛がられ、
国際大会で活躍するようになってからは中国でも大人気。

オリンピックでは卓球女子チームのリーダーとして、
「チームメンバーの心の温度を同じに保つよう心がけた」とインタビューで答えていたそうです。
これは2番さんの、「和」を大切にし、潤滑油となって常に友好関係を築いていけるという特徴が、
とても仲の良さそうなチームの雰囲気にも表れていたように思います。

結婚して出産してからは、旦那さんと仲良しで尽くしている印象がありますよね。
さらに2番さんの魅力が発揮されているように思います。





マドンナさんは、世界で最も売れた女性アーティストと言われていますが、
子供が多いのも良く知られています。実子2人、養子4人の計6人です。
養子を4人も受け入れて育てているということは、2番さんの特徴である女性性があってのことかなと納得出来ます。

最後に


ライフパス2だけど、まだ2の長所が活かしきれていないなぁ…と思っているあなた!!!!



ライフパス2の方は、オレンジのものをラッキーカラーとして身につけると、

より自分の魅力が輝いていくことでしょう♪