占いでHappyLife🕊

占いは自分を知る為の一つのツールです。一人でも多くの方が希望と可能性を見出し、より豊かな人生になりますように。

いつも行列 預言CAFE

みなさん、お久しぶりです!
2019年ももう残りわずかですね…本当に早い!

今日は今話題の「預言カフェ」について書きます。


先日今やすっかりリピーターになってしまった、預言カフェ・高田馬場店に行ってきました。
三度目です。

yogencafe.com


数秘を勉強している時に、今話題ですごいと教えてもらったお店です。

高田馬場店と、赤坂店があります。



営業時間


高田馬場
14:00~18:15 (月、火、木、金)
14:00~19:00 (水)

■赤坂店
14:00〜19:00 (月、火、水、金)
12:00〜16:30 (木)

□受付開始 13:00 (赤坂店(木)は11:00)
定休日:土、日、祝祭日



□受付開始時間…予約を取れるように、名前を書くボードをこの時間からお店の外に出してくれます。
その後1時間後の営業時間に行くと、ほぼ待つことなくお店に入ることができます。


いつも受付開始時間の10分前には行くようにするのですが、
それでもいつもすでに5人以上は並んでいて、今回も10人以内には名前を書けたのですが、みんな何分前から並んでるんだろう…と思ってしまいます。
それくらいすごく人気です★
初めに来たのが2年前くらいなんですが、その頃からずっと変わらない人気ぶり…すごいですね!

営業時間になり、順番に名前を呼ばれても尚、入り口の椅子には待っている方がいっぱいです。






そもそも預言とは?


■「予言」…将来の事柄に関して、何かの予想をすること。

■「預言」…何かを予測するというニュアンスはなく、宗教的に特別な能力を持った人物が神の言葉を伝えるという意味で用いられる言葉。





私もこのブログを書くまで、「預言カフェ」のことを「予言カフェ」だと思い込んでいました…^^;


一見、普通のコーヒーやさんのエプロンを付けた従業員さんが、一人自分のテーブルに来てくれ、
私の情報は予約の時に書いたカタカナの名前のみで、生年月日も言わずただ私を見ただけで、
そこから私に向けてメッセージを話してくださるのです。

最初に行ったときは本当に驚きました…




魅力とは?

1、値段が良心的★

私はいつも一番お安い900円の預言カフェフレンドをたのんでいます。

クッキーのようなお菓子も一つ付いてきます。

そのコーヒーの値段だけで、その時に欲しいメッセージをもらえるのが嬉しいポイントです。

子供が小さいうちは子供もドリンクなしで、みてくれました。
ただ、基本的にはドリンクを頼んだ方に預言をしてくれるというスタンスのようです。


f:id:nori_11:20191229231010p:plain




2、メッセージが録音出来る


携帯のボイスメモに録音でき、再度聞きなおすことが出来るのです。

だいたい3分程度のメッセージを話してくれます。


f:id:nori_11:20191229232208p:plain




3、誰でも行けて、メッセージを受け取れる


最初はクリスチャンでもないし、何か宗教的なものなのかなと怖かったのですが、
本当にただコーヒーをおいしく頂き、見透かされているようにその時の状況のメッセージをもらえるのだから本当に不思議です…
お客様は、逆にクリスチャンではない方がほとんどだそうです。

何か新しいことを始めようと思っているときや、悩み事があるときには、
ただお茶しに行く感覚でいけるのでオススメです!

気分転換にもなります。




4、子連れも安心

f:id:nori_11:20191229233645p:plain

以前行ったときには無かったのに、小さい子供が遊べるスペースを作ってくださっていました!
英語のおもちゃやブロック、パズルなどがあり、娘も待ち時間の間退屈することなく過ごせたので、とても助かりました。
今回行ったときも私の前に、子連れの方がいて、口コミでたくさんの方に広まっているんだなと実感しました。



詳しくは上のホームページに書いてあるので、見てみてくださいね^^



それでは皆さん、良いお年を★

こちらでも皆さんのお悩み解決のお手伝いをしています^^
口コミをみに、良かったら遊びにきてください♪
ボリューミーな内容で、内容も選べるので満足してもらえると思います(^^)

coconala.com


2月中はなんと90%オフです!!!
ツイッターフォローも良かったらよろしくお願いします^^